平屋、近年人気ですよね。
本間材木店でも平屋をご要望されるお客様が増えています。
元々、シニア世代を中心に人気ではありましたが、最近では若い世代や子育て世代にも支持されています。
実は平屋にはメリットが盛りだくさんです。
一般的な2階建てよりも生活がしやすい、イニシャルコストを抑えられる、メンテナンスもしやすい、などなど
平屋には良いところがたくさんあります。
今回の記事では、今注目の平屋の魅力やメリットについて考えてみました。
はじめに:平屋とは
簡単に言いますと、「平屋=1階建て住宅」のことです。
リビングや寝室、バスルーム、トイレなどがすべてワンフロアにあり、2階はありません。
当然ですが、2階に上がる階段がないので、生活動線において上下の動きはありません。
日本では100年ほど前までは平屋が主流だったのですが、土地の高騰や人口の増加、欧米文化の流入によって、2階建ての建築が増えていきました。
しかし、昨今では建築技術の進歩により、平屋もデザイン性や機能性が格段にアップし、2階建てにせずとも十分な生活スペースが確保できるようになり、自由度の高い、おしゃれで個性的な平屋が多くなったことが、若い世代にも支持される理由の一つのようです。
では、平屋の良いところをいくつか挙げてみます。
ポイント1:とにかく生活動線が楽
生活をする上で、家の中での動きはとても重要で、生活動線が複雑になると無駄な動きが多くなり、日常生活でストレスを感じてしまいます。
例えば、1階に洗濯機があるのに干す場所は2階だったりすると、毎日のお洗濯が大変ですよね?
ですが、平屋であれば、そもそもワンフロアなので上下階の行き来はありませんし、
生活動線がシンプルで暮らしやすくなります。タイパの良い生活ができます。
ポイント2:家族のコミュニケーションが取りやすい
ワンフロアに家族が集まる平屋は、コミュニケーションが取りやすいところも大きなメリットです。
家族が別の部屋にいても、部屋と部屋の距離が近いのでお互いの気配が分かりますし、特に小さい子どもは、目が届くところで遊ばせることができます。階段からの転落もありませんし、子育て世代には嬉しいメリットですね。
平屋は間取りの中心がリビングになることが多く、自然と家族の集まる環境も作りやすいです。
ポイント3:耐震性能を高めやすい
基本的に建物は高ければ高いほど揺れやすくなります。
高層ビルが、低層よりも上層の方が揺れが大きくなることをイメージすると分かりやすいでしょう。つまり、物理的に2階建てより平屋のほうが地震に強いわけです。
さらに、平屋は2階部分の荷重がないため構造も安定しやすく、設計する上でも耐震性能を上げやすいです。
建物自体が低いので風の影響も受けにくく、安定した住宅性能を実現しやすいというメリットがあります。
ポイント4:天井高を活かした空間を作れる
天井が高いと広々とした空間を感じることができますが、2階建ての場合は1階フロアの天井を高くするのにも限界があります。
平屋の場合は2階部分がないため、ある程度自由に天井の高さが設定でき、空間を最大限活かして、小屋裏収納やスキップフロアなど特徴的な間取りを作ることが可能になります。
天井の高い位置に採光用の窓を作って日中は自然光のみで過ごすなんてこともできたりと、ワンフロアならではのデザインが可能になるのも平屋の魅力です。
ポイント5:ランニングコストが抑えられる
実は、平屋はランニングコストも抑えられます。
高額になりやすい外壁の補修や屋根の修繕費用も、高所作業にならない分安く済みます。
光熱費のメインとなる冷暖房も、2階建てと違い上下階の空気の移動がないため、格段に効率よく室温調整が可能になります。
断熱性能や気密性能にも起因しますが、一般的に2階建てよりも平屋の方が、家全体の温度を均一に保ちやすいので、ヒートショックの心配も少なく安心です。
さいごに
平屋というスタイルが見直されるのにもちゃんとした理由があり、SDGsの観点からも魅力的な部分の多い平屋。
日本古来の文化は平屋中心だったこともあり、平屋は日本人に馴染みやすいのかもしれません。
また、平屋は積雪考慮の観点からもメリットがあり、見附市や長岡市など、新潟県の豪雪地帯においても、気候風土にマッチした形であると考えることができます。
本間材木店では、平屋のメリットを最大限に活かした「高気密高断熱×全館空調」の住まい手の心地よさを追求した住宅をご提案しています。
家は建てて終わりではありません。
子どもが巣立ったあとも快適に過ごせる、将来を見据えた家づくりがとても大切です。
住宅に関するご相談は常時受け付けております。
お気軽に本間材木店までお問い合わせください。