TOP > NEWS > コラム > 【コラム】ハウスメーカーと工務店の違い

【コラム】ハウスメーカーと工務店の違い

【コラム】ハウスメーカーと工務店の違い

マイホームを建てようと住宅建築を検討し始めると、ハウスメーカーと工務店を比較検討することになると思います。
本間材木店は工務店の部類ですので、結果としては工務店をおすすめしてしまうのですが、
今回はそれぞれの違いについて考えてみました。

ハウスメーカーとは

全国規模で展開している会社で、施工エリアもほぼ全国になります。
仕様や規格をほぼ統一化することで、安定した品質と短い工期で住宅を提供している会社が多いです。
住宅展示場を完備しているメーカーも多く、いつでもモデルハウスで実際の家を見学することができますし、大手ブランドという安心感もありますね。

工務店とは

施工エリアを特定の市町村に限定した地域密着型で営業を行なっている会社が多く、住宅建築に関わる全ての手配や管理を一括で担います。
社長と職人で構成される昔ながらの工務店や、規模が大きく着工棟数の多い工務店、フランチャイズ加盟店の工務店など、スタイルは様々です。
会社によって施工方法やデザインに特色があり、間取りやデザインの自由度はハウスメーカよりも高いでしょう。

ハウスメーカーと工務店を比較する

コストを比較する

建築コストは工務店に軍配があがります。
ハウスメーカーのほうが製品の規格を揃えて大量生産しているから安いのでは?と思われる方もいるようですが、これは間違いです。
大きな住宅展示場の運営やテレビCMなどの広告費が建築費へ転換され、結果的に工務店よりもコストは高くなる傾向にあります。

建築プランを比較する

ハウスメーカーではあらかじめ用意したプランの中から、施主様の希望に合った内容を選んでいくスタイルが多いです。同じハウスメーカーの家はデザインも同じようなものになるのはそのためです。
「どんな家がいいかわからない」という方には考えやすいかもしれません。
一方で、工務店はほぼ自由。間取りや内外装、設備などを自由にプランニングすることができます。
こだわりの家づくりがしたい方は工務店一択と言っていいでしょう。

住宅性能・品質を比較する

ハウスメーカーへ建築を依頼したとしても、実際の作業はハウスメーカーが地元の工務店(下請け)へ依頼することになります。
つまり、どちらへ頼んでも施工は地元の工務店がすることになります。
ハウスメーカーのほうが品質が高く住宅性能も高いのでは?と勘違いされている方もいらっしゃいますが、違いはほぼないと言っていいと思います。
ハウスメーカーの場合は、建材や資材が規格化されていることで「品質を均一に保ちやすい」ということで、安心感はあるかもしれません。
一方で工務店は、設計から資材の加工なども自社で行いますので、会社ごとに強みや特徴が違います。
希望する住宅性能や品質を叶えるためには工務店選びが重要になるでしょう。

アフターメンテナンスを比較する

工務店は地域密着の会社が多く、困った時にはすぐに飛んできてくれます。
小規模が故に倒産のリスクを心配される方もいらっしゃると思いますが、工務店で建てた家は、特殊な工法でつくるケースが少なく、一般的な大工技術があればメンテナンスは可能なので、建てた工務店でなくとも対応可能な場合が多いです。
ハウスメーカーもアフターフォローが制度化されていたり、大手企業という安心感はありますが、そのメーカーでしか取り扱いのない建材や具材を使っていることが多く、いざという時は融通がききにくいかもしれません。

まとめ

ハウスメーカーの魅力はブランド力。
品質は一定の基準をクリアしているので安心感があります。
ただし、コストは高く自由度はあまりありません。

工務店の魅力は、地域密着サービスとプランの自由度。
こだわりの家を作りたいなら工務店になります。
コストもハウスメーカーよりも抑えられます。

工務店をおすすめする理由

本間材木店は創業115年の歴史の中で、たくさんのご家族の家づくりに関わらせていただきました。
それぞれのご家庭にそれぞれの暮らし方があり、家族構成や趣味など、同じものは二つとありません。
それぞれの暮らし方やご希望が、あらかじめ用意された規格住宅にぴったりとマッチするのであればいいのですが、なかなかそうもいかないでしょう。

どんな家にしようかなと悩む時間も楽しいですし、こだわって建てた家への愛着は、生活を豊かなものにしてくれます。きっと家に帰るのが楽しみになりますよ。
「いつものただいまをいつまでも」
是非、愛するご家族のために、こだわりの家づくりをしてください。

住宅性能、プランニング、材木店ならではの素材など、こだわりの家づくりにご興味のある方は、
お気軽に本間材木店へお問い合わせ下さい。