
大きな軒先
南側で日当たりの良い玄関。
大きな窓からたっぷり光を採り込みます。
ウッドデッキと二階のベランダには大きな軒先を設けました。
日本の伝統建築から端を発する軒先は、お洗濯を干したりするベランダの役割だけでなく、
建物内部に雨が侵入するのを防いだり、日差しによる外壁の劣化を防ぐ役割があります。

小上がりの和室
LDKの中に設けた和室コーナー。
伝統的な茶室の様式ですが、琉球畳を採用し懐かしさの中にも新しさを感じるような空間になりました。

大きな掃き出し窓からフラットに繋がるウッドデッキ
リビングの床材は無垢材のレッドシダーを採用しました。
白い壁とブラウンのコントラストが上品な雰囲気を演出します。
ウッドデッキはリビングの掃き出し窓からフラットに繋がります。
天気の良い日は開放的にお過ごしいただけます。